“これこれ用アプリがあります” と言われてアップストアへ行ったものの、ただダウンロードさせられ、ホーム画面に新たなアイコンを置かされて iPhone のメモリの残りが少なくなっただけという経験を何度したことでしょうか。 ニュースを読むだけでもスマートニュース、グノシー、Google ニュースに Yahoo! ニュースがある上に、今度は Facebook が Notify をダウンロードするよう迫ってきます。 何か一つのアプリでニュースもブラウジングもこなせたら良いですね。そんな夢に対する回答が Opera Coast です。 Opera Coast の “あなたのために” Opera Coast ブラウザはあなたのお好みのウェブサイトからニュースフィードを自動的に取得し、ブラウザのホーム画面にあなた用に表示いたします。 興味が無くなったコンテンツは簡単に外せますし、気に入ったものに高評価を与えたり、記事全体を読むのも簡単です。ニュースを読むことをちょっとだけパーソナルでインタラクティブ、楽しくします。 ニュースフィードが更新されると告知を受け取ることも出来ます。 その際、一々の記事の更新毎に通知が出ることはないので、異常なうっとおしさから解放されることでしょう。あなたは記事を楽しんで読むことに集中できます。 Opera Mini は 3D タッチ対応 最近発売になった iPhone 6s を手にして、この革新的機能を広くご愛顧頂いているデータ節約ブラウザ iOS 用 Opera Mini に導入するのを楽しみにしておりました。 3D タッチを活用することで、コンテンツとサイトの手前と奥とを、スムースに素早く好みのままに操作出来ます。 iphone の新機能 Spotlight を活用して好みのサイトを Opera Mini から直接開くことが出来ます。 Opera Mini によって、全てのコンテンツを一箇所に。
時々目にするのですが、どのブラウザをスマホに入れたら良いか迷うという質問があります。もちろん、私たちは自信をもって Opera を勧めますが、Opera にも複数のモバイル・ブラウザがあります。 ここでは、それぞれのモバイル・ブラウザについてお勧めポイントを整理して、ブラウザ選びの参考にしていただこうと思います。 Opera には 5 つの選択肢があります。お使いの端末によって選択出来る Opera が決まって来る面もありますが、それぞれ少し特徴に違いがあります。しかし全ての Opera にデータ圧縮技術が付いています。この技術によってネットワークが混雑している場合にも、求めるデータに高速でアクセスするすることが可能となります。 またデータ量が少なくなることによって、限られた契約プラン内で多くのコンテンツを楽しめたり、プランに余裕があっても生じる速度制限を回避したり出来ます。 Android 用 Opera Mini このモバイル・ブラウザに向いているのは: 少し前のモデルだったり、入門者向けの Android スマホをお使いの方 遅い回線で頻繁にネットを見る方 Opera Mini には 2 つのデータ節約モードがあります。データ節約を最大限に重視しながら、それでもページのレイアウトを崩さずに読みたいという難しい選択に、節約モードの切替で対応します。 またファイルをダウンロードする際には、ダウンロード完了時に Opera Mini からの通知が表示されるのも便利です。 Android 用 Opera このモバイル・ブラウザに向いているのは: 最新の高性能 Android スマホをお使いの方 動画を沢山観られる方 沢山ダウンロードをしたい方 デスクトップ・コンピュータと同じページレイアウトで閲覧したい方 Android 用 Opera はフルブラウザです。ですからウェブサイトをデスクトップ・コンピュータで見ているように閲覧することが出来ます。もちろんネットワークが悪くなったらデータ圧縮をオンにすることも出来ます。 動画圧縮機能がありますから、沢山の動画を移動中にも観るのであれば、Android 用 Opera が最適です。それによって、モバイルネットワークにつないでいる時にも滞りなく動画を楽しむことが出来ます。 またこのブラウザは、お好みのウェブサイトを端末のホーム画面に登録し、ネイティブ・アプリのように単独で起動して使うことも出来ます。 Windows Phone 用 Opera...
最新の iOS 用 Opera Mini にナイトモードが搭載されました。深夜や寝床でのブラウジング中に、明る過ぎる画面で目を痛めることはなくなります。明るい画面で周囲の人に迷惑をかける心配も減ります。 iOS 用 Opera Mini のナイトモードは端末が自動で画面を暗くする以上に減光しますので積極的にご利用いただきたいと思います。 深夜に明るい画面を見ると、寝つきが悪くなることが分かっています。また色調にも Opera は注目しました。夜に赤味がかった色の光が目から入ると、脳はそれを夕焼けの赤と判断し、寝つきやすくなるという研究があります。Opera Mini の設定からナイトモードを開くと、ベッドタイムという設定項目があります。それをオンにするとブラウザ画面にオレンジがかった色が追加され、文字通りベッドタイムに適したものとなります。 Opera に関する最新情報や小ネタは、Opera Japan 公式 Twitter アカウント あるいは公式日本語 Facebook アカウントで発信しております。フォローしお見逃しなきように。
Opera ユーザの皆様の日頃のご愛顧には大変感謝しております。 何らかの形で御礼申し上げたいと思っておりましたが、先週、ノルウェー、オスロにある Opera 本社へ出張がありました。その際頂いてまいりました非売品の Opera ロゴ入りグッズをプレゼントします。 応募要領は以下の通りになりますので、ふるってご応募ください。 応募方法 以下の 3 条件をクリアしてください。 1. Opera Japan 公式 Twitter アカウントをフォローしてください(既にフォロー済みの方はクリア済みです)。 – Opera に関する日本語での最新情報はこちらの Twitter アカウントから発信されています。お見逃し無く。 2. Opera Japan 公式 Facebook アカウント、トップページで「いいね」をクリックして応援してください。 – Facebook からも情報発信しております。お知り合いの方にも Opera 良いよと教えてください。出来ましたらプレゼント企画告知もシェア、よろしくお願いします。 3. Opera、Opera Mini、Opera Max、Opera Coast のスピードダイヤル、データ圧縮状況表示画面、その他、ご自身で Opera モバイルのいずれかの製品を使ってらっしゃることが良く分かるスクリーンショットを撮り、twitter でハッシュタグ #jp_opera_present を付けて投稿 してください。 – 今回はモバイルユーザの方が対象ですので、デスクトップ・コンピュータでしか Opera を使っていない方はこれを機会にぜひ Opera 製品をモバイル端末にインストールしてお試しください。 プレゼント賞品 1. Opera...