デスクトップ用 Opera は現在、通常の正式版以外に Developer, Next という二つの開発途上版を公開しています。これらについて今更ながら簡単に振り返ってみましょう。 三つはアイコンも異なっています。 Opera 通常の Opera はおなじみの赤いアイコンです。正式版ですから他と比較して最も安定していてどなたにもお勧めできます。時として Stable(安定版) と呼ばれる場合もあります。 こちらの現時点でのバージョンは Opera 20 になります。Stable 版には主にセキュリテュ上の問題でバージョン番号、少数点以下の更新が入ることがありますが、新機能の追加や様々な変更は最初の二桁の番号が上がる時だけになります。現在 Opera 20 をお使いいただいている方は、Opera 21 になる時にいくつかの新機能をお試しいただけます。 Opera Developer 最新の機能を試したい、そういう方には Opera Developer を用意しています。青地に白いアイコンが目印です。Opera Developer はデスクトップチームブログからダウンロードできます。こちらは週に一、二度のペースで新しいバージョンが公開になりますが、新機能が追加されるのは常に Opera Developer からになります。 前のバージョンと性能や機能を比較するためにはスタンドアローンインストール(USB インストール)を選んで上書きしないでバージョンごとに管理するのも良いでしょう。ただし現在はオートアップデートが働きますので古いバージョンを起動するとファイルのダウンロードが選択の余地なく始まります。 Opera Developer も Opera Stable と比べると基準は少しゆるくなりますが、基本的なチェックを経て公開されますので、全く使い物にならないほど不安定というわけではありません。最新機能をいち早く試したいという方に必要な安定度は備えていますのでご安心ください。 こちらの現時点でのバージョンは Opera 22 になります。 Opera Next 全ての新機能が一定の基準に達した後、Opera Developer は次の段階である Opera Next になります。ここで安定度が上がらなかった一部の機能は、更に次のバージョンへと先送りされることもあります。したがって Opera...
My Opera の再編成にともなって、しばらくお休みさせていただいておりました日本語によるフォーラムを先週より再開いたしました。 従来から投稿いただいておられた方に限らず、ご利用のほどお願いいたします。英語をはじめとする他の言語のフォーラムに負けぬよう活用していただけたらと思います。 日本語に限らず Opera フォーラムは基本的に公式無料サポートの場ではなく、ユーザー相互の助け合いの場として提供させていただいています。 もちろん英語でのみ受け付けているバグレポートに代わって、あるいは、正式のバグレポートを出す前に確認のために、バグ報告をしていただくのは大歓迎です。問題が確認され次第、こちらのスタッフが正式のバグレポートとして登録することも可能です。 どうぞご活用ください。
まだまだ寒さが続きますね。いかがお過ごしですか? ソチオリンピックでの日本代表の活躍に感動!興奮さめやらずといったところでしょうか。 Opera の本社があるノルウェーの選手も大活躍!!合計26個のメダルを手にしました。 人口500万人の国からすると驚異的!「ノルウェー人はスキーをはいて生まれてくる」なんてことわざもあるそうです。 確かに冬場は夕方になると、オスロ市内の電車がクロカン用のスキー板をもった人たちでいっぱいになります。 そんな真冬のノルウェーより、最近の Opera の活動をいくつかご紹介します。 My Opera の終了に伴う、公式ブログ、フォーラムの移転 My Opera が3月初旬に終了することに伴い、Opera Japan ブログをこちらに移転しました。 今後は「Opera 最新ニュース」として http://blogs.opera.com/japan/ より情報を発信していきます。 またフォーラムは http://forums.opera.com/ に移動しました。 Opera 製品についてのディスカッションはこちらにてどうぞ。なお日本語のカテゴリを作るかどうかはまだ検討中です。 ちなみに My Opera で利用していたログイン情報は、そのままフォーラム内や他のサービスで利用できますので、忘れずに残しておきましょう。それでは My Opera, Ha det bra!!(さようならー) デスクトップ版 Opera 19 リリース デスクトップ版 Opera にブックマークバーが戻ってきました! 設定から「ユーザーインターフェース」にある「ブックマークバーを表示する」にチェックを入れるとブックマークバーが出現します。右端にある「+」ボタンを押すと表示中のサイトが登録されます。またバーを右クリックすることでフォルダーを作ることもできます。ぜひお試しを・・・ 新製品 Opera Max のリリース 現在スペイン、バルセロナで開催されているモバイル・ワールド・コングレス2014にて Opera Max という新製品を発表しました。 これは無料の Android アプリで、このアプリをインストールするだけで Android...