Opera beta 25 でやっと復活させられたブックマークに続いて、ユーザの方々から要望の多いブックマークの同期機能が Opera に帰ってまいりました。まだベータ段階以前ですので細かな問題が残っている可能性がありますので、問題を発見したらバグ報告してくださるようお願いします。 ブックマークの同期 デスクトップチームの blog にも毎回、いつになったら同期機能(旧称 Opera Link)が帰ってくるのだと、厳しいお叱りを受けておりました。この developer ビルドでようやくそのご期待にそえる第一歩が始まります。ブックマークを同期するには、アドレスバー右端のボタンからダイアログを開いて Opera のアカウントにログインしてください。 新規にアカウントを作るか My Opera の既存アカウントでログインします。ログインするとこのような表示になります。 opera:settings やメニューからもどのアカウントでログインしているか確認が出来ます。 Mac 版の改良 Mac の各種ダイアログが少々古くなったので、最新の Mac OSX 10.10 Yosemite に合わせるようにしました。 その他 細かな修正点は公式のチェンジログでご確認ください。 特別に日本語でだけ、注目すべき変更点に触れておきます。 まずは前の公開ビルドで動かなかった印刷機能。印刷プレビューと共にこのビルドから一応実装されています。まだバグが残っていますが、最低限のプレビューと印刷は動くはずです。 もう一点は設定画面を開いた方はお気付きの通り、他のブラウザからの設定のインポート機能もデフォルトでオンになり、簡単なインターフェースも付きました。これもまだバグが残っていますが、Opera 12 からブックマークとインポートする程度の動作はします。 これまでは、デフォルトのブラウザからインストール時に自動でブックマークのインポートをしていましたが、この developer ビルドでは、インストール後でもデフォルト以外のブラウザからの手動インポートにも対応しています。 Opera developer 26 はデスクトップチーム blog から入手可能です。どうぞお試しください。
インターネットにつながった画面があればそこにブラウザを載せる、それが Opera の基本方針です。OS に Tizen ベースのウェアラブルプラットフォームを採用した腕時計型端末、Gear S の発売が待たれますが、Opera Mini が初の Web ブラウザとなります。 小さな画面でのブラウジングでも快適に 腕時計型端末で使われる Opera Mini は、小さな画面に対応した多くの機能を備えています。 スマートページ画面ではニュースや天気、SNS の更新などを確認出来、切り替えて表示出来るスピードダイヤルでは、リンク先が大きなボタンとして表示されます。 Gear S をお使いの方は、Samsung Gear Apps から無料で Opera Mini をダウンロード出来ます。